駅から歩けるハイキング

御岳山ロックガーデン:ケーブルカーで手軽に楽しむ、初心者向け渓谷ハイキング

Tags: 御岳山, ロックガーデン, 初心者向け, 日帰りハイキング, 東京

はじめに

豊かな自然に囲まれた御岳山は、都心からのアクセスが良く、ハイキング初心者の方にも安心して楽しめる人気の山です。特に「ロックガーデン」は、苔むした岩々を清流が流れ、まるで別世界のような美しい景観が広がっています。この記事では、公共交通機関を利用して御岳山へ向かい、体力に自信がない方でも気軽に挑戦できるロックガーデンを巡るハイキングコースについて、その魅力や詳細な道のり、必要な準備まで丁寧に解説いたします。

コースの基本情報

このコースをおすすめする理由

御岳山ロックガーデンコースは、ハイキング経験が少ない方や体力に不安がある方にとって、以下のような魅力があります。

公共交通機関でのアクセス方法

公共交通機関を利用して御岳山へ向かうための詳細な方法をご案内します。

  1. 電車でのアクセス:

    • JR青梅線「御嶽(みたけ)駅」を目指します。
    • JR中央線からの場合、青梅駅で青梅線奥多摩方面行きに乗り換えるのが一般的です。特別快速やホリデー快速おくたま号を利用すると乗り換えなしで青梅駅まで行ける場合があります。
    • 新宿駅から御嶽駅までは、乗り換え時間を含めて約1時間30分~2時間程度が目安です。
  2. バスでのアクセス(御嶽駅からケーブルカー乗り場まで):

    • 御嶽駅に到着したら、改札を出て左手にある「御嶽駅前バス停」へ向かいます。
    • ここから西東京バス「ケーブル下」行きに乗車します。バスの乗車時間は約10分~15分です。
    • 終点の「ケーブル下」バス停で下車します。
  3. ケーブルカーでのアクセス(ケーブルカー乗り場から山頂へ):

    • 「ケーブル下」バス停のすぐ目の前が、御岳登山鉄道の「滝本駅」です。
    • 滝本駅からケーブルカーに乗車し、終点の「御岳山駅」まで約6分で到着します。
    • ケーブルカーは1時間に2~3本程度運行しています。詳細は御岳登山鉄道のウェブサイトで事前にご確認ください。

ハイキングコース詳細ガイド

御岳山駅をスタートし、ロックガーデンを巡るコースを具体的にご紹介します。

  1. 御岳山駅~武蔵御嶽神社(所要時間目安:約20分)

    • 御岳山駅を出ると、売店や宿坊が立ち並ぶ参道が続きます。道はよく整備された坂道です。
    • 道の両脇にはお店が並び、雰囲気を感じながら歩けます。
    • 緩やかな登りを進むと、次第に武蔵御嶽神社の鳥居が見えてきます。
  2. 武蔵御嶽神社(滞在時間目安:30分~1時間)

    • 参道の坂道を登りきると、武蔵御嶽神社の荘厳な本殿に到着します。
    • 境内の見学や参拝に時間をとるのも良いでしょう。
    • 本殿を通り過ぎ、奥の院方面への道を進むと、長尾平への分岐点があります。
  3. 武蔵御嶽神社~長尾平分岐~ロックガーデン入口(所要時間目安:約25分)

    • 神社の裏手から、やや下り基調の自然道に入ります。石段や木の根が露出している箇所もありますが、慎重に歩けば問題ありません。
    • 「長尾平」に到着すると、ベンチがいくつかあり休憩に適しています。見晴らしの良い展望台もあります。
    • 長尾平から、ロックガーデン方面への下り道を進みます。この区間は少し急な下り坂や石段が続くため、足元に注意が必要です。
  4. ロックガーデン周遊(所要時間目安:約60分~90分)

    • ロックガーデンは、清流沿いに続く平坦な道が中心ですが、苔むした岩の上を飛び石のように渡る場所や、滑りやすい木の橋もあります。
    • 渓谷の美しい景色をゆっくりと堪能しながら歩くことができます。水の音が心地よく、心が癒される空間です。
    • 途中には「七代の滝(ななよのたき)」や「綾広の滝(あやひろのたき)」といった見どころもあります。特に綾広の滝は、パワースポットとしても知られています。
  5. ロックガーデン出口~御岳山駅(所要時間目安:約70分)

    • 綾広の滝を過ぎると、道は再び登り基調になります。
    • 木の階段や緩やかな坂道を登り、元の御岳山駅方面へ戻ります。
    • この区間は少し歩きごたえがあるかもしれません。水分補給をしながら、ご自身のペースで進みましょう。
    • 途中、再び長尾平分岐や武蔵御嶽神社を経由して、御岳山駅に戻ります。

コースタイム詳細

休憩時間を考慮した、各地点の通過目安時間です。ご自身の体力や興味に応じて調整してください。

ハイキング開始

ハイキング終了

合計歩行時間: 約3時間30分 休憩・立ち寄り含めた目安時間: 約4時間30分~5時間(ケーブルカー・バス移動時間含まず)

必要な装備・持ち物リスト

安全で快適なハイキングのために、以下の装備や持ち物を準備しましょう。

ハイキング時の注意点

安全で楽しいハイキングのために、以下の点にご留意ください。

まとめ

御岳山ロックガーデンは、公共交通機関でのアクセスが非常に便利で、ケーブルカーを利用すれば体力的負担も少なく、ハイキング初心者の方にも心からおすすめできるコースです。神秘的な渓谷美や荘厳な神社など、見どころも豊富で、日常の喧騒を離れてリフレッシュするには最適な場所です。この記事で得た情報を参考に、ぜひ安心して御岳山ロックガーデンへの一歩を踏み出してみてください。きっと、豊かな自然の中で素晴らしい体験ができることでしょう。